経営革新等支援認定機関(中小企業庁) 安心相談・秘密厳守
TEL. 03-6206-8532
M&A支援機関(中小企業庁) 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-1 神田クレストビル3F
建設会社 | 第二会社方式(会社分割、特別清算、第三者割当増資) | 第二会社方式により建設事業を新経営陣が設立した会社に会社分割し、分割と同時に取引先等から第三者割当増資により資本増強 |
建設・倉庫会社 | 第二会社方式(会社分割、特別清算) | 過剰債務が業績を圧迫していた会社を第二会社方式により、新経営陣が設立した会社に会社分割で事業を切り離し、分割会社を特別清算することで、債務圧縮 |
建設資材製造販売会社 | 第二会社方式(会社分割・特別清算・DDS) | 過剰債務が業績を圧迫していた会社を第二会社方式により、新経営陣が設立した会社に会社分割で事業を切り離し、分割会社を特別清算することで、債務圧縮 |
戸建住宅建売会社 | グループ再編 DDS |
借入金の一部を資本的劣後債務化(DDS)し、また、グループ会社を合併(税制適格合併)することで、節税および収益力強化を実現 |
建設会社 | リスケジュール・収益改善 | 4期連続の経常赤字から脱却し3期連続経常黒字に転換 借入金をプロラタ返済によるリスケジュール |
建設コンサル(土木設計) | DDS(支援協議会版) | DDSの返済期間は15年一括弁済(資本的借入金「協議会版資本的借入金(5年超•無担保型、無保証)」)により財務体質を改善 |
建設型枠工事会社 |
DDS(支援協議会版 | DDSの返済期間は15年一括弁済(資本的借入金「協議会版資本的借入金(5年超•無担保型、無保証)」)により財務体質を改善 |
菓子製造販売 | グループ再編 (事業譲渡) |
過去の不動産事業の失敗による過剰債務を、保有不動産を処分し、本業は事業譲渡によりグループ会社に集約させることで財務の健全化を実現 |
温泉旅館 | グループ再編(事業譲渡) | 同一法人で2旅館を運営していた旅館を事業譲渡で別法人にすることにより、債務圧縮を実現 |
温泉旅館 | 再生ファンド活用 | 銀行が保有する債権を再生ファンドが譲受け、ファンドで債務圧縮を実現 |
戸建住宅建売会社 | ファンド譲渡債権のエグジットファイナンス | メインバンクがファンドに債権譲渡した債権に対し、エグジットファイナンスを実施し、同時に差額を実質債務圧縮 |
温泉旅館 | 民事再生法 | 過剰債務の温泉旅館を民事再生法で債務圧縮 |
測量会社 | 破産+事業譲渡 | 破産申立と同時に新経営陣が設立した会社に事業譲渡し、事業を継続 |
不動産会社 | 事業譲渡 +特別清算 |
本業の不動産事業をグループ会社に事業譲渡し、譲渡後特別清算で債務圧縮 |
建設会社 | 民事再生法 | 建設業には馴染まないとされる民事再生法で債務を圧縮し、事業を継続 |
老舗菓子製造販売会社 | 株式譲渡 | 洋菓子の老舗菓子製造販売会社の株式譲渡(4期連続赤字、債務超過) |
市場調査会社 | 株式譲渡 | マーケティングリサーチ会社を広告会社に株式譲渡 |
温泉旅館 | プレパッケージ型民事再生(事業譲渡) | スポンサー付で民事再生を申し立てるプレパッケージ型民事再生で事業譲渡譲渡により、経営権を取得 |
建築専門工事会社 | 株式譲渡 | 後継者不在のため事業承継対策として、建設会社に譲渡 |
リゾート ホテル |
プレパッケージ型民事再生(100%減増資) | スポンサー付で民事再生を申し立てるプレパッケージ型民事再生で100%減資増資により、経営権を取得 |
シティホテル | 事業譲渡 | ファンドのエグジットとしてホテル運営会社に事業譲渡 |
温泉旅館 | 事業譲渡+破産 | 破綻寸前の温泉旅館をスポンサー企業に事業譲渡し、旅館の灯を存続させ、雇用も確保 |
建設会社 | 株式譲渡 | 官庁主体の地場の建設会社を民間主体の建設会社に株式譲渡 |
製造会社 | 株式譲渡 | 上場企業のグループ再編に伴い、ノンコア事業の製造会社を運送関連会社に株式譲渡 |
温泉旅館 | 事業譲渡 | 温泉旅館をスポンサー企業に事業譲渡し、旅館を存続 |
ビジネスホテル | 事業譲渡 | グループ再編に伴い、ビジネスホテルをホテル運営会社に事業譲渡 |
ゴルフ場 | 事業譲渡 | グループ再編に伴い、ノンコアのゴルフ場をゴルフ場運営会社に事業譲渡 |
温泉旅館 | 事業譲渡 | 温泉旅館をスポンサー企業に事業譲渡し、旅館を存続 |
リフォーム会社 | 株式譲渡債権譲渡 | 上場企業のグループ再編に伴い、リフォーム会社を住宅販売会社に株式譲渡 |
設備工事会社 | 株式譲渡 | グループ再編に伴い、ノンコア会社となった設備工事会社を新経営陣に株式譲渡(MBO) |
温泉旅館 | 事業譲渡 | 一旦閉鎖した温泉旅館をスポンサー企業に事業譲渡し、旅館を存続 |
生コンクリート事業 | 事業譲渡 | 生コンクリート製造販売事業を同業に事業譲渡 |
業種 | 業務内容 | 業務概要 |
建設会社 | 事業計画策定及び借入金返済条件変更支援 | 事業計画策定及び借入金返済条件変更支援(関東地方の地場建設会社の事業計画策定及び借入金返済条件変更支援) |
建設会社 | 事業計画策定及び借入金新規調達支援 | 建設会社の事業計画策定及び新規資金調達支援(関東地方の地場建設会社の事業計画策定及び運転資金調達支援) |
クリニック | 事業計画作成・資金調達支援 | 事業計画作成および資金調達支援 |
資材販売会社 | 株式価値算定書 | 株式価値算定書提出(DCF方式) |
建設会社 (官庁主体) |
営業権算定報告書 | 中小企業再生支援協議会に会社分割に際しての営業権算定報告書提出(DCF方式) |
建設会社 (民間主体) |
営業権算定報告書 | 中小企業再生支援協議会に会社分割に際しての営業権算定報告書提出(DCF方式) |
建設会社 (専門工事) |
営業権算定報告書 | 中小企業再生支援協議会に会社分割に際しての営業権算定報告書提出 |
建設会社 (官庁主体) |
事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
地盤改良施工会社 | 事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
ソフトウェア受託開発会社 | 事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
建築型枠工事会社 | 事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
建設コンサル会社 | 事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
時計メーカー | 事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
作業服製造販売会社 | 事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
建設会社 (海洋土木) |
事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
不動産会社 | 組織再編(会社分割) | 会社分割により不動産分譲事業と不動産管理事業に分離 |
運送会社 | 事業承継計画書 | 事業承継計画書作成支援(親族内承継の株式の移転、グループ体制適正化、組織運営、業績改善等を含む事業承継計画策定支援) |
建築型枠工事会社 | 経営改善計画書 | 中小企業再生支援協議会に経営改善計画書提出 |
地盤改良施工会社 | 経営改善計画書 | 中小企業再生支援協議会に経営改善計画書提出 |
建設コンサル会社 | 経営改善計画書 | 中小企業再生支援協議会に経営改善計画書提出 |
時計メーカー | 経営改善計画書 | 中小企業再生支援協議会に経営改善計画書提出 |
作業服製造販売会社 | 経営改善計画書 | 中小企業再生支援協議会に経営改善計画書提出 |
建設会社 (海洋土木) |
事業計画書・設備投資計画書 | 中小企業再生支援協議会に事業計画書・設備投資計画書提出 |
会員制スポーツ倶楽部 | 事業閉鎖 | 東日本大震災で施設が被災し、事業継続が不可能になり事業閉鎖支援 |
建設会社 (屋根工事) |
事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
産廃処理・設備工事会社 | 事業調査報告書 | 東日本大震災事業者再生支援機構へ事業調査報告書提出 |
建設会社 (鉄骨工事) |
事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
梱包受託会社 | 経営改善計画書 | 中小企業再生支援協議会に経営改善計画書提出 |
温泉旅館 | 経営改善計画書 | 経営改善支援センターに経営改善計画書提出(経営革新支援認定機関業務) |
建築型枠工事会社 | 事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
地場建設会社 | 事業調査報告書 | 事業調査報告書提出 |
地場建設会社 | 経営改善計画書 | 経営改善計画書提出 |
建設会社 (揚重事業) |
事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
建設会社 (揚重事業) |
事業再生計画書 | 中小企業再生支援協議会に事業再生計画書提出 |
地場建設会社 | 経営改善計画書 | 経営改善支援センターに経営改善計画書提出(経営革新支援認定機関業務) |
リネンサプライ事業 | 事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
リネンサプライ事業 | 経営改善計画書 | 中小企業再生支援協議会に経営改善計画書提出 |
建設用仮設資材製造 | 事業調査報告書 | 中小企業再生支援協議会に事業調査報告書提出 |
地場建設会社 (建築主体) |
経営改善計画書 | 経営改善支援センターに経営改善計画書提出(経営革新支援認定機関業務)(405事業) |
地場建設会社 (総合建設) |
経営改善計画書 | 経営改善支援センターに経営改善計画書提出(経営革新支援認定機関業務)(405事業) |